ブックマーク
RSS1.0
アマチュアバンドを末永く続けるには?
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
▼ページ下へ
[0]
アマチュアバンドを末永く続けるには?
投稿者:
風のフジ丸
アマチュアバンド(特にオヤジバンド)について、語りましょう。
私は、福岡にてアマバンのバンマスやってます。(以下、方言で書かせて貰うバイ。)
皆さん、アマバンの悩みとかぶちまけてください
皆で相談して、解決して行こ~や
その他、楽器・スタジオ・ライブなど、色んな裏話や情報交換しましょう。
宜しく
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
2
]
Re: 方言になってませんよ(笑)
投稿者:
風のフジ丸
投稿日:2009年 6月14日(日)15時43分57秒
返信
コピバンの難しいところですby。
また、いつのものをコピるかも難しいですby。
キャロルなら、ウッチャンのギターはヨカとして、ジョニーはシンラインかリッケンやね。
リッケンは高いし、弾き難いし、メンテが大変やから殆ど皆さんシンラインやね。
問題は永ちゃんですby。
ここからは超個人的意見やバッテンが、皆ビジュアルにはこだわっと~バッテンが音はどうでもいいとかいな?
私が聴く限り、バイオリンベースでのキチンとした音源は1曲だけ?
琵ベース(地元じゃこう呼んでる)は、日大と日比谷だけ?
ルイジアンナ~ラストチャンスの殆どは、エルクかフェンダーと思うっちゃけど?
その辺に拘っとう人は少なかね。
音に拘ると、アンプやのも拘らないかんごとなるケン難しかですね。
因みに、私はシンライン持っとうけど、なかなか良かギターですby。
[
1
]
方言になってませんよ(笑)
投稿者:
リッキー
投稿日:2009年 6月14日(日)07時31分53秒
返信
風のフジ丸さん、初めまして!京都でアンナと言うキャロルコピーバンドやってます。2004年結成、結成当時のメンバーは自分だけ。去る者追わず、意に反する者は切り捨てるスタイルです。最悪一人になった事もありますが、ヘルプ入れても下手くそ入れてもとにかく活動を続ける。五年目にしてベストメンバー揃ったって感じです。一枚岩の鉄の結束です。悩み?メンバーの楽器が微妙に違う事ですかね?メンバーにシンライン買ってやろうと思ったんだけど嫁が「そんな金あるんだったら私にバッグでも買ってくれたら?」ごもっとも
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
アマチュアバンドを末永く続けるには?
(13)
◇
ぎんざナウ
(0)
スレッド一覧(全2)
他のスレッドを探す
スレッド作成
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成