|
> No.238[元記事へ]
やったんさんとハナさんへのお返事です。
> 休職中の看護部長面接をドタキャンして「仮病使うな」と怒られました。
> 私の病気のことを知っていて医療関係者なのに理解ありませんでした。辛かったです。
(ミ)病気を知っている医療関係の人でもそんな反応なんですか?ひどいですね。
> ハナさん、時給1200円は安いですよね。
> 病院勤務は常勤になるのですか?夜勤ありですか?
(ミ)ハナさんの仕事で時給1200円は低すぎます。
私は介護のパートでも時給1300円~1900円、時間は朝~夕方のみですよ。
生活費は、その地域によって違うと思いますが、ぎりぎりだとストレスですし、しっかり働くとそれも疲れる~難しいです。
> 私は調子悪くなると昔のいやなことが次々と思い出されて余計に調子悪くなります。
> こんな母親のそばにいる子供は私の被害者ですね。
(ミ)私もそのように考えながら子育てしました、そうとう思いつめて、子供を他に預けてしまった方がいいと悩みました。
> 私自身は母子家庭育ちということで破談になったことが数回あります。
> 子供も母子家庭育ち。しかも父親自殺で母親精神病ではさらに条件悪いですよね。
(ミ)デメリットなことは確かですが、日本に生まれたことが大ラッキーと考えることもできます。
内戦状態の国に生まれた場合とんでもなく悲惨な生活です。
|
|