|
>まあ6月まで待機だよね
連休明けの解禁は無理そうに感じます。
岩手は感染者ゼロを継続していますけど、ゴールデンウィーク期間中
にどうなるか分かりませんし(移動自粛と言われながらも関東や関西
ナンバーの車を割と見かけますし)、感染者を減らすのは容易ではな
さそうだと思えてしまいます。
>土日は家から出るなで、月曜からは出てこいだからね・・・・・
日本ではこの矛盾を解消するのが難しいのが、事態をいっそうややこしい
ものにしている感じがします。とりわけ地方ではテレワークに移行できる
会社や職種ばかりではありませんし。何かもっと有効な打開策を考え出せ
ればよいのでしょうけど。
>ガンプラ2つに仮面ライダーの玩具
最近のライダーや戦隊シリーズの玩具は全部そろえると結構な額に
なると聞きました。変身ベルト1つで済んだ昭和の子供たちは平和
だったと思います(笑)。
>BSで始まったウルトラマン(3Dアニメ版)は良いね。
私も見ています。ストーリー的にはニヤリとするマニアックな場面も
あって楽しんでいますが、モーションキャプチャーを使ったキャラの
動きにはまだ馴染めない感じもあります。あそこまでやるならいっそ
実写や特撮で良いのでは?と思ってしまう私は、オールドタイプから
なかなか抜け出せないようです(苦笑)。
>はまり役の後継は難しいね。
声のイメージが定着したキャラの後任は本当に難しいと思います。
ルパンやドラえもんも、これだけ長く続いてもまだ否定派が一定数
いますし。演じる声優さんもさぞやプレッシャーなのではないかと。
>特に白ちゃんはまだリハビリ中だろうから無理せずに。
ありがとうございます。不要の外出はなるべく控えているのですが、
月に一度は必ず病院で検査があるので(医師の診察がないと薬を出して
もらえず、上限が一か月分なので)、その日は恐る恐る病院へ行ってい
ます。いつも2、3時間くらいは病院内に留まることになるので、隅っこ
で小さくなっています(笑)。
|
|